ようやくブログ書いてみます
昨年10月にオープンしたちいさな雑貨店ピニオンの日記です。
もともと洋服やバッグ、キッチン小物などを作ってお店に置かせいただいたり、
デザインフェスタやその他イベントに友人達と参加したりしていたのですが、
縁あって今の場所でアトリエ兼店を始める事になりました。
場所はJR西荻窪南口アーケードを抜けてひたすらまっすぐ。
デイリーアンティークスさんがあった場所です。
店を始めたことで、自分の作品だけでなく作家さんの作品も
扱うようになりました。こまかい仕事が増えたけど楽しい仕事。
今は岩手のガラス作家さんの作品展をやっています。
日常の器のほか、うさぎやかえる、ねこなどのアニマルモチーフや
店名にちなんで、きのこのトンボ玉も作ってもらいました。
すごくかわいい!
ピニオンはシャンピニオンから。
ガラスの器はカラフルなテンテンが入っていたり泡が入っていたり、
もうすぐやってくる七夕っぽいかな、と思って小さなちゃぶ台に
ディスプレイしてみました。(写真の載せるとこまでまだできないので
文だけです。)七夕だからって笹の葉はないんだけど・・・。
店は平日3時から(月木休み)、土日は2時から(土日は不定休)と言うと、
『えっ!3時?!』ってすごく驚かれるので、西荻時間なんです、と
いうことにしています。
だからおすすめは、吉祥寺をまわってから西荻に来て、最後は高円寺。
明日は吉祥寺のギャラリーで展示をひとつ見てから店を開ける予定です。
では。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント